ブログ

丸洗い汗取り 色無地のお手入れ~

2018年8月1日

今年はメッチャ暑いので💦お着物を着るのも大変かと 思いますが、そんな中絽の色無地をお持ちいただきました(^^♪     水シミがたくさん! 絽のお着物は 見てるほうは涼しげで良いんです …

»丸洗い汗取り 色無地のお手入れ~ の続きを読む

着物しみ抜き 変色黄ばみ 丸洗い

2018年7月31日

色留袖のご依頼です。 お客様が自ら糸印をつけていただき、お直し個所を指示してくださいました!       小さなシミでもお客様にとっては見過ごすことのできないものです☆彡 友禅&刺繍で豪華な …

»着物しみ抜き 変色黄ばみ 丸洗い の続きを読む

着物しみ抜き すれでご相談!

2018年7月31日

あっ!と思いとっさに胸のシミを濡れたハンカチで拭いてしまったそうです―――――――(-_-;)   生地がけば立ち、白くスレてしまってます。 さらにアップ! 左胸で一番目立つ位置なので、何とか目立たないように・ …

»着物しみ抜き すれでご相談! の続きを読む

テスト

2018年7月31日

  テストにて画像アップしています。

»テスト の続きを読む

お気に入りのブラウスに汗染みが有って着られない⤵

2018年7月31日
IMGP4736

長襦袢のお手入れ&半衿付けをお持ちいただいたお客様からのご相談。 「お気に入りのブラウスが有るんだけど・・汗のシミが・・」 実はここ数年、洋服のご相談が増え当店はお着物専門なんですが、 お客様が喜んでくれるなら、って事で …

»お気に入りのブラウスに汗染みが有って着られない⤵ の続きを読む

写真が見れません

2018年7月28日
IMGP4711

当店ブログの写真が一部見れない状態となっております。 ご迷惑お掛け致します。 しみ抜き工房 店主

»写真が見れません の続きを読む

暑い中お持ちいただきましたー

2018年7月19日
IMG_0908

毎日暑い日が続いておりますが、 皆様、体調管理は大丈夫ですか? そんな中、先週の日曜日に結婚式でお召しになられた留袖をお持ちいただきました! 当然のことながら、汗大量!、帯下もスレスレと お客様にとっては無視できない状況 …

»暑い中お持ちいただきましたー の続きを読む

リサイクルshopにて購入(^^♪

2018年6月11日
IMG_0539

皆様こんにちはー(^^♪ 本日は紋意匠の色無地です。 何でも、娘様がリサイクルshopにて探してこられたそうで、 近々ご友人の結婚式への出席の為お手入れにお持ちいただきました! お客様は勿論中古品と承知済みでの購入ですが …

»リサイクルshopにて購入(^^♪ の続きを読む

しみ抜き!

2018年6月5日
IMG_0322

皆様こにちはー(^_-)-☆ 関東地方もそろそろ梅雨入りしそうですが、 和ダンスの梅雨&カビ対策はお済でしょうか? 今日はティッシュケースです!(笑) は、?とか聞こえてきそうですが・・・ 何でもお客さん近くのクリーニン …

»しみ抜き! の続きを読む

血液

2018年5月9日
IMG_0026

今日は刺繍訪問着の血液シミ!                血と言って侮るなかれ!、作業の …

»血液 の続きを読む

作り帯お願い!

2018年4月21日
IMG_1772

名古屋帯2点、夏用キモノ1点 計3点のお持ち込みです。 お持ち頂いたのは当店でも開店当時からお世話になっております、 常連のH・T様! 黄色の帯は名古屋ですが、作り帯にするそう。 下の銀色も作り帯にするそう。 黄色の名古 …

»作り帯お願い! の続きを読む

サイズ直し

2018年4月21日
IMG_1769

今日は暑いです 埼玉の気温は26℃ でも、今日も当店のスタッフは全力で頑張っております さて、本日のお客様は、川口市よりお越しのO・T様 こちらはお客様のお母さまのお着物ですが、 今後、娘様がお着物を着られる事柄が増えて …

»サイズ直し の続きを読む

カビのお手入れ

2018年4月20日
IMG_1733

足立区よりお越しいただきましたY・K様 まずはイエロー系の綺麗な付下げ! 衿のしみあり 色が淡い色なので、裾もご覧の通り汚れが気になります、 ここの段階で洗っておくことにより、生地へのダメージが回避されますので 良いタイ …

»カビのお手入れ の続きを読む

輪が広がる予感?

2018年4月20日
IMG_1743

本日のお客様は春日部市よりお越しいただきましたH・T様 ネット検索で当店をお知りになられたそうですが、 当店近くにお友達がおられ、「しみ抜き工房って所に、着物のしみ抜き出したことある?」と お聞きになられたそうで、お友達 …

»輪が広がる予感? の続きを読む

お店探し♪

2018年4月17日
IMG_1716

久しぶりの更新になりましたー(^^♪ 本日のお客様は草加市よりお越しのA・M様です。 ネットでお着物のお手入れのお店を探しておられたときに・・・ 当店のblogをみられたそう お客様曰く・・「なんとなく、きちんとやってく …

»お店探し♪ の続きを読む

伊豆へ

2018年3月12日
IMG_1544

皆様こにちは~ (^^♪ 当ページはキモノのお手入れ中心のblogになりますが、 今回は旅の報告ですぅ。。 今回は週末を利用して伊豆にやってきました! 伊豆半島と言っても、グルット一周で180㌔ 意外と長~ぃ 今回は東側 …

»伊豆へ の続きを読む

25年ぶりです(^^♪

2018年3月9日
IMG_1536

皆様こんにちはー♪ 本日のお客様は草加市よりお越しのお客様です。 こちらの振袖、娘様が25年?くらい前にお召しになられて・・・・ 今回、お孫様がお召しになられました! お手入れ後、又20数年?お仕舞になられるとか・・ こ …

»25年ぶりです(^^♪ の続きを読む

知らない間にシミが~

2018年3月7日
IMG_1419

ピンク地色の附下。 初めてのお客様ご来店いただきました、 親子かな?お知り合いかな?2人でお越しです 何でも、畳んで仕舞っていたらシミがあったそう!これは意外と「あるある」なんですねー ピンク色の附下衽にシミ &#160 …

»知らない間にシミが~ の続きを読む

柄足しってのもアリでしょ?

2018年3月3日
IMG_1500

真ん中のしみ!見えますかぁー 長期時間の経過したシミは生地が弱っていたり、しみそのものが頑固で 取りきれないものもありますので柄を書き足してみました。 こちらは振袖になります。   →

»柄足しってのもアリでしょ? の続きを読む

今日はおひな様

2018年3月3日
IMG_1520

今日は朝からお天気よく、20℃くらいまで気温が上がるらしいです 今日はひな祭りですね。 冬のキリッとした空気と違い、春のなんとなく外を眺めてるだけで暖かいのかな~ と思わせるような・・空気の色です 今日もスタッフがテキパ …

»今日はおひな様 の続きを読む

最新の記事に戻る