単衣物は汗が気になるぅ~☆彡
2018年8月31日
麻のキモノと塩沢紬の汗取り、衿のしみ抜きのご相談です、 麻のお着物の方はちょっと、チャレンジしてお客様ご自身で洗っていただく事になりました(^^♪ ↑写真のように斜めにシワが入ってる物はたいてい汗のシミが付 …
麻のキモノと塩沢紬の汗取り、衿のしみ抜きのご相談です、 麻のお着物の方はちょっと、チャレンジしてお客様ご自身で洗っていただく事になりました(^^♪ ↑写真のように斜めにシワが入ってる物はたいてい汗のシミが付 …
喪服のご相談です! タンスの中がいっぱいになり、整理をしていたところシミを発見! 振袖のセット・喪服セットをご相談にお越しいただきました。 前回お召しになってから、特にお手入れ等はしていなく、陰干しのみでタ …
留袖を着る事になり、タンスから出してみたところ・・・ 衿にシミが・・・ これは、よくある話だと思います。 そこでお客様は、、よし自分で取ろう と思われ、、濡れたはんかち?で拭いたそうです と言う事で、、、お持ちいただきま …
お久しぶりに白無垢をお預かり やっぱり久しぶりに見るとでっかいと言うか、、長いです( ^^) _U~~ 裾の綿ですが、モリモリです これでは時間がかかりそう。。。 …
大島紬のアンサンブルです。 お客様より湯通しのご依頼☆彡 日本の国旗なので鹿児島産ですねぇ 湯通しすると、証紙がボロボロになるので、、、カットして残しておきます こっちもカット アンサンブルな …
お孫さんのお誕生にそなえ産着の準備の為クリーニングお持ちいただきました(^^♪ 細かいしみなど有りますが、そこは・・気にしない 出来る限り丸洗いでキレイにして納めさせていただきま …
今回はお店の洗い張りを少し紹介させていただきます。 洗い張りとは、、キモノを全部ほどいて、”水で洗う”と言う、まぁまぁ言葉で説明すればこれで終わりです(笑) しかし、洗うと言ってもフルオートの機械で洗ってるお店もあります …
お客様が、ずぅ~っとタンスに仕舞っておいた絽の小紋ですですが、、、 この度、姪っ子さんがお着物に少々目覚められたようで・・ 是非とも着てもらいたいという事でお手入れにお持ちいただきました! 盛夏のキモノは中々手が出しにく …
黒留袖・長襦袢・袋帯のご相談&お直しです! 来年の春に予定が有るそうですが、出してみたら・・ カビが出ていたそうです。 今は、着物を日常の衣としている方は滅多におられませんし、留 …
夏の終わりには浴衣もしっかりお手入れ! 浴衣と言っても、お手入れはきちんとしておきたいものです。 そうすることで、次シーズンも新品の気分で袖を通して頂けますし、何より長持ちしますよ~ 丸洗い+糊入れ・汗取りで作業致しまし …
このきもの作ってください! 今回はお直しでは有りませんが、お客様からのご相談&ご依頼で この着物と同じものを作って欲しいと言うご依頼です。 相良刺繍の附下ですね! けっこう細かい刺繍のようです この着物 …
皆様こんにちはー(^^♪ 今日はカビのご相談でご来店いただきました! し付け糸が有りますので、未着用のようです。 よくご質問で、「今回綺麗に直せばタンスに仕舞っておいても大丈夫ですか?」 とお客様から聞かれますが、このよ …
お着物のお手入れはしみ抜き工房へ いつもご利用いただいてる方からのご依頼で、単衣キモノ2枚です! 衿元に、皮脂&、汗・ファンデのシミが付いていますが、これを放置致しますと、、、 黄ばみや、ヤケの原因になって …
黒留袖のヤケ! やっぱり、黒留袖ともなればこの様にお目出度い柄が良いですねぇ~(^^♪ 今回のご相談は、ハンガーに掛けておいて焼けてしまったとの事ですが・・・ 見事に地色が飛んで …
(^^♪ 毎日暑い日が続いておりますが、皆様体調は大丈夫でしょうか? 水分・塩分・エアコンでこの厳しい夏を乗り切りたいと思いま~す ここの所、留袖のご相談が非常に多く、サイズ変更やカビのご相談 …
鮮やかなオレンジ色の名古屋帯と帯揚げのお預かりです。 姪っ子様がお着物に興味を持ち始めておられるらしく、さすがに夏物関係はお持ちではないので、 少し準備をと言う事で、お直しにご相談にお越しいただきました! …
皆様こんにちは(^_-)-☆ 今日も暑いっです(;^ω^) ここ最近、黒留袖が続いておりまして、その一部ですが紹介いたします。 こちらもやっぱり「カビ」でご相談に来られました! 長い間きものなんて・・着る事 …
皆様こんにちは(^^♪―♬ 毎日暑い日が続いておりますが体調管理して、 夏バテしないように酷暑を乗り切りましょう! 本日のお客様 お嬢様と、お母様お2人でさいたま市よりお越しいただきました。 …
8月11日(土)~8月19日(日)まで夏季休暇とさせていただきます。 お客様にはご迷惑お掛け致しますがご容赦願います。m(__)m お荷物の送付は20日着以降でお願い致します。 20日(月)より通常通り営業 …